ニュージーランド

人生を楽しむマインド

今までのニュージーランドのイメージってどんなだったかと思い出す。
最初のニュージーランドとの接点は高校進学の時に公立の高校と併願で受けた私立の高校の修学旅行が確か2週間くらいニュージーランドだったこと。「この学校へ行ったら2週間ニュージーランドへ行けるんだ。」とうっすらと思ったのが、僕が記憶している一番最初のニュージーランド。

それからは大学生の時にワーホリや自転車旅でニュージーランドへ行ってくる!という友人・知人がチラホラ。
当時の僕はニュージーランドというどこか牧歌的な印象のある国よりも、貧困とか砂漠化とか紛争とかそんな事に興味があって、もっぱらアフリカ・中東・アジアなどの途上国(滞在費が安い)ところに長期休みの度に足を運んでいた。(先進国は滞在費が高くてそもそも選択肢に上がらなかった。)

そして社会に出て、智頭農林高校で講師をしているときにマオリの人が英語の先生として赴任してきたことがある。それが多分僕の40年の人生で唯一のニュージーランド人(そしてマオリ)との交流だったと思う。

何となく接点の薄い国と民族だった。
だが、ふとしたことで「ニュージーランドへ移住する!」と決めてからは加速度的にニュージーランドが身近になり、色々なゆかりのある人との交流も増えてきた。

そして今ニュージーランドに無事に入国して4日目、感じるのは「人生を楽しむマインドが高い!」それは圧倒的に今までの僕、そして多くの日本人と比べて異なる点だと思う。

物理的な時間の長さは1日24時間と全ての人に平等に与えられている。
その時間をいかに過ごすのか。
もちろん僕が今までここで出会っているニュージーランド人、もしくはそこに住んでいる人たちというのは限定的だろう。
だから一般化して語るのは少々乱暴だとも思うが、それにしても「豊か」。経済的に豊かももちろんあるかもしれないが、それよりもなんだか人生をリラックスして過ごしているような、楽しんでいるようなそんな大らかさを感じる。

広い芝のフィールドでタグラグビー

水曜日の午後、車で走っていると大きな広場で何やら祭りみたいに人が集まっている。しばし車を停めて見学してみるとどうもタグラグビーを子ども達がしている。それを周りで保護者達が観ている。聞くと、地域の学校の生徒が集まって5月にある大会に向けて練習や試合をしているそうだ。毎週水曜日の午後行われているとのこと。
そんなことってある?
めちゃ楽しそう!
おそらく全員とかではないだろうから、希望者だけなんだろう。
勉強したい!って子は学校に残って勉強しているのかもしれない。
子ども達はみんな真剣で楽しそうで、ついつい惹き込まれてしまった。

広大なビーチ

その広場から車で5分くらいのところにビーチが広がっている。これまた広大なビーチ。
水曜日の午後というのに、多くの子ども達、大人達や犬(ペット)が楽しそうに遊んでいる。
そんなことってある?
そして近隣に人が住んでいることがないので、海にゴミが漂流してこないのだろう(おそらく)、びっくりするくらいゴミの無い、綺麗なビーチだった。
そんなことってある?

同じ24時間という時間。
いかに過ごすか・・・って考えさせられてしまう。
個人の裁量でできる部分と、社会としてできる領域ももちろんあるだろう。
Wellbeing
ニュージーランドから学ぶことは多い気がする。

ビーチ沿いに建つ家

そのビーチ沿いにある道を歩いているとゴージャスな家々。
土地がふんだんにあるので、一軒一軒の敷地面積が広い広い!
そしてよく見てみるとテラスでどうも老夫婦がお茶をしているではないか!
あぁ 豊か

彼らにしてみたらそれが日常なのだろうし、特段大したことをしている訳ではないだろう。
ただ、めちゃ眩しく見えてしまった。
自然とそういうことが出来るということが大事なんだろう。
ドラゴンボールで例えるならば、自然な状態でスーパーサイヤ人でいる、ということ。

窓からの景色が圧倒的すぎる!

昨晩からお世話になっている家庭の窓からの風景。
この夫婦は20年前にこの家を購入して、この家で2人の息子の子育てをしたとのこと。
通称ツリーハウス。
DIYメンテナンスしてきたというこの家には圧倒的な温かみと、そして窓からの圧倒的な景色があった。
いかに自分の日々過ごす時間の質を高めていくか。
その高い低いは人それぞれだと思うが、自分が「良い!」と思うものを突き詰めていくか。

あぁ、ニュージーランド凄い!

晩御飯にピザオーブンで焼いたピザをご馳走されながら、デザートにお手製のフィージョスクラブル(オートミールのケーキのような)とアイスをいただきながら、どこにいても社会課題はあり、色々と楽しいことだけではない課題というものはあるというのは感じながらも、それでも色々と考えさせられているニュージーランドでの滞在です。