日々の暮らし

そろそろ夏休み

曜日感覚なしで過ごす
時間を忘れて没頭する
何か決まったすることが無く「今日は何して過ごそうかなぁ」「明日はどうしようかなぁ」と自分で計画を立てて過ごす

こんな時間が僕の人生振り返ってみたら楽しい時間だったんじゃないかなと思います。
夏休み、別荘でいとこ家族と過ごし、決まったことはないけれど、大好きないとこが近くにいて自由に過ごす。
あぁ、豊かな時間だったな。

泰ちゃんは今も曜日感覚が乏しいです。
「だって、サドベリーの日も休みの日も毎日楽しいんだもん。」とのこと。
良いことなんじゃないかなと思いますが。

土曜日、お休みの土曜日。
泰ちゃん「あぁ暇だなぁ。Yちゃんちに電話して遊びに行こうかなぁ。(サドベリーのお友達。)」と言っていた朝7時30分。近所の釣り名人から電話がかかってくる。
(以前より「釣りに連れていってください。」とお願いしていた名人。)
「おーい。釣りに一緒にいくか?」と泰ちゃん(と僕)へのお誘い。
「行きます!」
「じゃあ、8時過ぎに迎えに行くから用意しておけ!」とのこと。
目が輝きだし、一気にやる気スイッチが入る泰ちゃん。

道中も「絶対釣らせてやるけぇ!」と名人。
着いて、仕掛けをちゃちゃっと準備し、最初はこうやってやるんだ、と一緒にし始めて2,3分

ぐいっ!と強い引き

いきなり大物ゲットでした!

名人の圧倒的技術の前にただただ驚きでした。

その後も投げ方、あわせ方、撒き餌、ポイント、棚のはかり方、魚の特性、他に生息する魚のことなどなど惜しげもなく、知識と技術を伝授してくれました。

釣れる時間帯があったり、釣れない時間帯があったり
昼過ぎになおちゃんたちが合流

昼過ぎまで釣って20匹くらいのスズキが釣れました。
結局一番最初に釣ったスズキが今回一番の大物でした。
その他には50センチ級のが3匹と30センチ程度のがたくさん釣れました。
それにしても圧倒的な技術と知識と経験。
その名人の仕掛けを真似して、近くでもおじさんが釣り始めても、そのおじさんは全然釣れないのに、名人と一緒に釣りをする泰ちゃんの竿にはどんどん魚が食いついてきました。

腕は確かにあるんだなと目の当たりにしました。

一夜干しも美味しいよ!
と言われて一夜干しにしてみたり。

ありがたいことにスズキ祭です。
狩猟採集良いですよね。
そんな割合を生活の中でも増やしていきたい。
今度はまた家族でチャレンジしようかな。
やっぱり経験だと思います。
如何に踏み込んでチャレンジし続けていくか。
勉強・探求の継続が上達へのたった1つの道なんじゃないでしょうか。

カルパッチョ・刺身・香草焼き・ソテー
美味しいです。
畑の野菜たちもたくさん採れ出して、豊かな食生活になっています。

最近はサルがうちの畑に出没している形跡があり、トウモロコシが軒並み被害にあっていますが、サルが食べ残したトウモロコシをいただいています。(くやしー!)

ここ2,3年上手に出来ていたトウモロコシですが、今年はサルの被害にあっているのもそうですが、実が小さかったり、受粉がうまくいっていなかったり。
なかなかです。
でも最高に旨いです。
自分ところで育てたものはなんでも旨いですね。

最近は花火もブームです。
子どもたちが楽しそうに花火に興じます。
特に楓ちゃんは大喜びで、嬉々として花火に取り組むので花火のし甲斐があります。
噴出花火も大興奮でした。

野ちゃんは2歳になったばかりだけれど、自分で花火をつけて自分で持って花火を楽しんでいます。
3番目は逞しい。

そろそろ夏休みですね。

最近は夏休みの予定を家族会議しています。

遠くへ行って、ホテルに泊まって、美味しいもの食べて、プールがあって、海水浴して、釣りをして・・・
って考えていたら、ん?待てよ、わざわざ遠くへ行ってしなくても、ここ周辺で全部できるんじゃない?ってことに。

今年の夏は、家を拠点にやりたいことをいっぱいやる夏休みになりそうです。

小さい子を連れてあっちやこっちへ行くのはまだ子どもたちはそれを望んでいないのかもしれません。

そんな風な話をしていたら、ドイツの友達が小さい子4人連れて来日、明日からうちにも遊びに来る予定です。

先週はヘリコプターによる農薬散布がありました。
毎年、なんとかならないかなぁと思ったりしますが。

楓ちゃんと野ちゃんは喜んで見ていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です