田畑
4月のじゃがいもの定植から始まり、5月末の田植えまで。
田植えが終わるとどこかホッとします。
今年も無事に田植えが終わりました。
今も欠株のところをボチボチと捕植していますが、それでもホッと一安心です。
今日は久しぶりに朝から雨。
滞っていたブログでも書こうと朝からパソコンの前に座っています。
昨年の秋にキラリモチというもち麦を植えました。
田んぼで二毛作が出来たらおしゃれだなと思っていて、それの播種と収穫の時期をみました。
麦を刈り取って、刈り取った麦畑の後に田植えをしていく。
来年はそんなことにチャレンジ出来たら面白いなぁって思いますが、どうなるでしょうかね。
ご飯にもち麦を混ぜて食べてみようと思っています。
生活に麦のある生活、ちょっと憧れます。
先週は1週間オーストラリアから家族3人ウーフに来てくれました。
お父さんのサイモンさんとは毎朝5時から田植えを一緒に行いました。
ボイラー用の薪も今年は豊富に確保出来ました。
これからはぼちぼちと薪ストーブ用の薪も確保していかなくてはなと思っています。
同じ町内に薪ストーブユーザーも増えてきたこともあってか、以前の様に「薪いる?」ってなかなか声をかけてもらう機会も減ったように感じています。
自分でなんとかしなくては!
楽しい異文化交流でした。
久しぶりに英語も使いました。
子どもたちもノンバーバルコミュニケーションで一緒に遊ぶ姿もありましたよ。
今年は玉ねぎが上手に育ちました。
例年のうちの玉ねぎたちと比べると立派なものがたくさん採れました。
新玉は美味しいですね。
今年度に入って、毎週水曜日に泰ちゃんのときもしていた小さい子の集いの場を開催しているようです。小さい子とお母さんたちが寄って、森や野原をお散歩したり、家の近所で遊んだりして過ごしているようです。
段々暖かくなって水遊びが楽しい時期になってきましたね。
近くに水があるって良いですね。
野ちゃんもうちでみるとちっちゃいですが、より小さい子と一緒にいるとお姉さんげに見えます。
楓ちゃんは森のようちえんで毎日過ごしています。
他の子とのコミュニケーションがなかなか難しいこともあるみたいです。
何が楓ちゃんにとって良いのでしょうかね。
イキイキと楽しい人生がそこにあることを願います。
ある日の夕方、泰ちゃん自分の部屋を作ると裏の納屋から板をとってきてはのこぎりで切り始めました。
なんでも良いから、好きな事、熱中できることにひたすら取り組む姿が多く見れたら嬉しく思います。
「こののこぎり全然切れないよー!」と途中であきらめていました。
自分の身体を動かして、色々な事に取り組んで欲しいな。
子ども同士の世界。
子どもの時間がなるべくたくさんとれますように。
子ども時間ってほんとに貴重でかけがえのない時間の様に思います。
菜生ちゃんと泰ちゃんはレジンアクセサリー作りを最近しています。
面白いなーって思えることがあることって幸せ。
僕はなんだろう?って思ったときに、最近続いているのは、田んぼ、ニワトリ、薪集めかなって思いました。
二ホンミツバチのいる生活に憧れて3,4年になりますが、未だ実現にはいたっていません。
本気度が足りないのかな。
ヒヨコ可愛いです。
朝のエサやりの時間に過ごす数分は至福の時間です。
2件のコメント
Unknown
お陰様でみんな元気にスクスクです。
じいじ
大人も子供も日々を謳歌しているな~