DIY

サッシの取り付け

Img_8378

数年前の大風のときに壊れてしまった窓

以来、黄色いベニヤが張られそれがこの家の目印にもなっていた。

今日、建具屋さんにきてもらいその2階部分の窓にサッシを入れた。

Img_8380

パーッと光が差し込み嬉しい[E:shine]

だいぶ明るくなった[E:happy01]

Img_8394

手際良くサッシをはめこんでいく。

Img_8397

ビスが効かないところは間に角材をはめ込んでいったり・・・

Img_8410

3時間も経たないうちに取り付け終了。

手前にはもともとあった建具に紙を張っていれようと思っています。

Img_8399

冬野菜の準備

何かお勧めの野菜や品種があれば教えて欲しいです[E:shine]

Img_8403

いつも「黄色」目指して来ていたのに、目印がなくなりました。

気付かずに行き過ぎてしまいそうです[E:sweat01]

Img_8376

冬に向けてカボチャが取れだしました。

そういえば、新田の畑にシカが入りました。

ナス・トマト・おくら・豆などすごい勢いでやられちゃいました[E:weep]

秋茄子楽しみにしていたのに・・・

明朝はシカの燻製を作りたいと思っています[E:delicious]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です