DIY

燻製とパンと床張り

Img_8414

朝、ドラム缶に下処理した鹿肉を入れ燻製を始める。

ヒッコリーのチップ。(チップの量がどれくらいが適正かを見極めていきたい。)

ドラム缶の下でガンガン火を焚いて4時間。

今回も美味しい燻製が出来ました。

段々手慣れてきて嬉しい。

Img_8411

なおちゃんは朝から天然酵母でライ麦のパンを焼いていました。

最近パン焼きがブーム。

このブームが細くでいいから長く続いて欲しい。

そしたら来年くらいから米と麦の2毛作に挑戦したいな[E:up]

Img_8422

3部屋分、床を張り終えました[E:sign01]

今週末には塗装が出来るように、今週の朝練は張り合わせたところに出来た隙間の目止めです。

毎週末が楽しくて、ずっと週末だったら良いのに

って思うけれど、それは平日がしっかりあるから、週末が楽しいのでしょうか。

土曜日の夜は神奈川にて薪生活をしている「薪割り娘」の話を聞きに行って来ました。

どういったバランスで生きていこうか、また考えるきっかけとなる時間でした。

[E:up]

4件のコメント

  • yosuke

    ほんとトトロの世界だよ!
    お風呂は五右衛門風呂だしね。
    いつも手がススで黒くなってそうだ。
    また正月にみなさんにお会いするのを今から楽しみにしています。
    こっちはすっかり秋めいているよ[E:maple]

  • まぁちゃん

    トトロの世界みたい。
    まっ黒くろすけはいませんか?
    よぉちゃんとなおさんの世界観好きです。

  • yosuke

    こちらも楽しみにしています☆
    一緒に塗装したり、キッチンの設置が出来たら良いなって思っています[E:happy01]

  • jiro uehara

    おー、床張りが終わって2階にサッシかあ~。すごい進んだなー。
    今度行くのが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です