生活

リアルジェンガ

薪ストーブを入れたのが10月1日

冬に向けて薪を集める日々。。。

山から伐り出す他にも

学校で出る端材(。。。森林科学科所属で良かった[E:catface])

建築廃材

製材所

などなど

色々な人にお世話になりながら

感謝感謝です[E:confident]

「薪を積むの一つの技術」

とは、薪割リスト(薪割る人)の深沢さんの言葉

家の壁の周りに積み終わった僕は、最近横の庭に薪を積んでいる。

近所のおじいちゃんの積み方を参考にしながら・・・

両端に杭を打って薪を同じ方向に積み上げていく。

1つ1つバランスを見ながら・・・

でも、たまに崩れちゃうときも・・・

Img_6105

あ~~~~~~[E:crying]

グラグラしだしたときの緊張感はジェンガの比じゃない。

リアルジェンガ!

ジェンガという遊びを開発した人はフォレスター(林業従事者)なんじゃないかと勝手に想像。

うまくかつきれいに積めるように研究中です!

ちにみに庭に投げている丸太はなおちゃんの薪割り用です。

妊婦に薪割りは良いという話を聞いたので。

Img_6108

これらは僕のなおちゃんに対する優しさのつもりです[E:heart01]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です