![](https://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/9b7f121e-daf0-4ee6-93a4-0eedeeb7f997.jpg)
秋
朝晩ぐっと冷え込む日が増えてきました。
「秋」だなぁと強く実感します。
![](http://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/9b7f121e-daf0-4ee6-93a4-0eedeeb7f997.jpg)
先日は芋掘りをしました。
天気が続く日に掘って今は干しています。
とってすぐよりもちょっと置いておいた方が甘味が増します。
畑の西側から掘っていきましたが、西側の方が芋が大きかったです。
日照の関係でしょうか。
面白いものです。
![](http://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/585b1bf2-4561-442d-812e-af720918a813-1024x768.jpg)
近所の憧れのお兄さんお姉さんも一緒に掘ってくれました。
土がふわふわで気持ち良い!
![](http://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/2ca3dab1-4f73-4ca1-8079-780a637bee05.jpg)
上手に掘れるようになりました。
サツマイモは本当に美味しくて、保存も効いて重宝します。
![](http://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/3b98f612-0147-447d-972b-c3020d4d815c.jpg)
涼しくなって虫(蚊やブト)を気にせずに外でご飯が食べれるようになってきました。
外のご飯が僕は大好きです。
そして子どもたちもこの非日常な感じを好きでいてくれているように思っています。
外でご飯をすると喜ぶし、外でご飯食べたいというリクエストもあります。
外でご飯を食べるだけでなんでこんなに多幸感を感じるのだろう?本能?
ひょんなご縁で最近仲良くしているダニエルさん。
ダニエルが来ると家でもEnglishな感じになってちょっとみんなの頭が英語チャンネルになります。
英語のレッスンもしてくれることになり、それも非常にありがたい!!
好青年です。
読書の秋でもありますね。
![](http://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/fc88f4f2-5f0e-4428-93bf-d79892f2341f-461x1024.jpg)
先月はニュージーランド月間でした。
書籍を通じて、今時は動画を通じてニュージーランドにトリップしています。
今までそれほど馴染みのない国でしたが、最近は当たり前ですがとてつもない親近感を感じますし、知れば知るほど興味が掻き立てられて、多分恋をしています。
今から引っ越そうとしている場所にきちんと恋が出来て良かったと思っています。
![](https://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/10/5AC85900-4F5C-4BD7-A11C-BF14F94A1B3B-75x75.jpeg)
![](https://hibinokurashi.org/wp-content/uploads/2022/09/97509127-6ab8-4aba-9cf7-ab63a2a875ad-75x75.jpg)