生活

前が畑

今度の家は目の前が畑という立地

ずっと憧れだった家のすぐ近くに田んぼや畑があるという環境

家をちょっと出たら食べ物があるっていうのは最高なんじゃないかと思う

しっかり食べ物を生産しようと前半の連休は畑を耕していた。

生活のベースはまだ新田にあるので比較的手のかからない作物(ジャガイモ・カボチャ・大豆・サツマイモなど)をこっちの畑で今年は栽培してみようと思っている。

Img_5922

一緒に畝を作ってくれています[E:happy01]

Img_5919

Img_5921 Img_5930

泥だらけです

このまま育てば「土触るの怖い」って言うような子には育たないでしょう[E:bud]

Img_5916

木陰で昼食

呑気に暮らすために今一生懸命働きます[E:rock]

畑を耕しながらの夫婦の会話

「30年後とか2人になってもこうして2人で畑耕しているのかな?」(な)

「外国でのんびり暮らしてるかもよ」(よ)

「外国でのんびり暮らすにしても畑とか耕すんじゃない?」(な)

「そうか」(よ)

どこに行っても土と一緒に生きていくなら日本で土と一緒の生活で良いのかなって思えました。

たまに外国行ってリフレッシュとかで良いのかも。

「海の見えるところでボーっとして過ごしたい」

って言ったら

「そんなの2日で飽きちゃうよ」

って言われました。

我が家のアリとキリギリスです[E:sweat02]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です